電子工作(サーボテスターと液晶表示)

今日は一日雨だし、喉も痛いので部屋にこもって電子工作。喉も痛しし鼻も詰まってるのだけど、花粉じゃないよね?

さて、イグニションのソフトのプロトタイプもできたけど動作確認環境を作らないとテストできません。環境は円盤に磁石つけて、それをモーターで回そうと思います。回転数の制御は送信機~受信機を使えばよいのだけど、簡単に8ピンPICで作れる回路を見つけたのでそれを拝借。 ここ

最初はブレッドボードで試作、一発で動いたので転がっていた基板に半田付けしました。将来的には出力を3サーボにしてスワッシュの調整ができるようにしようと思います。80円PICに10Kのボリューム、パスコン程度なので部品代200~300円くらい。でも、ホビキンのを1000円で買った方が安いかも。




さらに、アメリカに住んでいた時に安かったので買ってあった液晶モジュールの動作を確認。これも落ちていた液晶表示ライブラリーをちこっといじって30分で完成。フィールドでのプラグヒート(12Vを使ってパルスヒート)などの表示に使おうかとおもったけど、バックライトないと昼じゃ見えないかな?5個もあるけどなんか用途考えましょう。


コメント

このブログの人気の投稿

オンボード・グロープラグヒート製作(On-board glow plug heat circuit)④ソフトウェア編

オンボード・グロープラグヒート製作(On-board glow plug heat circuit)①構想編

回路シミュレータ LTSPICE